【Multi-X CAD】バージョンアップのおしらせ Ver3.3E
MultiX CAD が、Ver3.3Eへバージョンアップしました。
(※バージョンアップには、ソフトウェア保守契約の加入が必要です。)
【ダウンロードはこちらから】
今回のバージョンアップで、機能アップした主な機能をご紹介します。
1.オプションソフト”経時変化の観測”が追加されました。
※この機能は、オプションになります。
[測量]-[経時変化の観測]
この機能は、MultiXで、高架橋などの変位量を観測、及び
成果をまとめるためのソフトウェアです。
観測画面
印刷画面
EXCEL出力
2.座標より杭打ち機能の改良
新点観測機能の測距回数が2回へ変更になりました。
[測量]-[トラバース計算]-[座標より杭打ち]
[新点] 新点観測機能
観測手簿で確認すると、距離が2回測定されていることがわかります。
3.SXFレイヤー編集機能が使いやすくなりました。
[編集]-[要素の変更]-[SXFレイヤーの編集]
SXFレイヤーを選びます。
[現色] 現在選んでいるSXFレイヤーが強調表示されます。
この状態で、レイヤー変更すると、変更した箇所が、わかりやすく表示されるように
なりました。
4.点群データの読込速度の向上(約40%UP)
[インポート]-[3Dレーザー]
点群ファイルを選び開きます。
ここから表示されるまでの時間が改良されました。
5.横断野帳SIMAデータの出力の調整
横断SIMA出力の改良を行いました。
それにより、MultiXで観測した横断データが他メーカーのCADでも
調整なしできれいに渡ります。
MultiX
他測量システム
6.観測記簿編集の機能強化
[与点座標読込][概算標高参照]のボタンがつきました。
[与点座標読込]与点の座標値を読込ます。
[概算標高参照]標高補正のために、概算標高値を利用する場合に使用します。
7.ライカGEOCOMコマンド機種の追加
[観測]-[使用機種の設定]
”ライカTPS1200 N”が追加されました。
サーチ時に、パワーサーチを利用せず、通常サーチで制御します。
従来の機種””ライカTPS1200”はそのまま、残っています。
8.地形コマンド”電柱”の改良
電線方向を検索対象に改良しました。
9.ベクトルフォントが一部変更になりました。
Windowsフォントと一部違いのあった約20種類の字が、
ベクトルフォントでも、同一になるように変更になりました。
10.ジオイドモデルの変更
2011Ver.2→Ver.2.1に変更になりました。
11.その他
その他不具合修正7か所。
2019年11月27日